花音保育園について

園児募集中

かのん保育園は、
非正規労働者募集と
そのお子様も
入園できます。
詳細はお問い合わせください。

入園案内

企業主導型保育園花音保育園

ごあいさつ

お子さまの無限の可能性を大切にし伸ばしていける
「子ども中心の保育」

2018年7月にスタートした花音保育園は企業主導型保育園として開園しました。
「子育て支援」「働くパパママを応援する」保育園としてフルタイムで就業されているパパママのお子さまをお預かりし、お迎えの時間が遅くなっても、寂しくないように保育士がそばにいます。
パパママも頑張っている、そして小さなお子さまも一生けんめい頑張っています。
花音保育園での時間は、最長で2年6か月。「三つ子の魂百まで」とあるように、卒園時には満3歳になっています。
この乳児から幼児の始まりの期間を「愛着期間」と呼び、人間形成、特に心の成長にとってとても大切な期間です。お子さま個人の主体性を尊重し、大人の事情で(手間が増える)活動を制限しない「自由選択遊び」・「コーナー遊び」を取り入れ自由にのびのびと過ごしながら「音育」「足育」を通して感性を高める。お子さまが生まれながらに秘めている無限の可能性を大切にし、伸ばしていける「子ども中心の保育」に取り組み、お子さまの成長に真摯に向き合って参ります。

保育方針
豊かに伸びる力を大切に育てる
園の方針
「音育」「足育」を取り入れ、お子さまの主体性と感性を高める。
園の目標
  • 元気いっぱいの子ども
  • 自分で考える子ども
  • 明るくのびのびした子ども

大切にしていること

少人数制保育で、ゆったりのびのびと

乳児期は家庭的な雰囲気の中で、おだやかにゆったりと関わる保育が最も大切です。
花音保育園は、0歳児から2歳児まで19名の少人数制の保育園です。お子さまが安心して保育者との愛着(信頼)形成を育めるように、お子さま一人一人の発達を理解し温かく寄り添います。

こころもからだもイキイキ・ワクワク

「今日もたのしかった!明日も保育園いきたい!」と、お子さまの笑顔が絶えない充実した保育園をめざします。
本園の保育(遊び)には、自分で選んで楽しむ「コーナーあそび」、歌やリズムにのって身体全体で表現遊びを楽しむ「音育」、楽しみながら身体機能を高める「サーキットあそび(足育)」、自由にのびのびと表現・創作する「造形あそび」などを柱としています。
「よく遊び、よく食べ、よく眠る」という、乳児期に必要な基本的生活習慣を大切にしながら、保育者も子どもたちも笑顔いっぱいの保育園をめざします。

こだわり

point 01

音育

きれいな音で、優しい音楽に合わせて情緒を育みます。

point 02

足育

足は体の土台です。裸足で過ごすことで、足の裏の感覚を感じていきます。

point 03

体調不良児対応(看護師常駐)

お預かりの間に急な発熱などの症状が出た場合、看護師の見守る中で保育を行います。(2022年4月より)

point 04

障がい児対応

受給者証をお持ちの方の保育を行います。(例:自閉症など) 乳児で障がいをお持ちのご家族様の「希望」にできる限り寄り添って、対応させていただいております。併設の「児童発達支援 あまね」や「相談支援事業所 天音」もございますので、専門的なご相談にもきちんと対応させていただいております。詳細は、お気軽にお問い合わせください。

point 05

医療的ケア児対応

2023年8月現在、医療的ケア児お一人をお預かり かかりつけ医(主治医)の許可のもと、ご相談に応じます。
感染などには十分に注意しながら、朝の会や、プール遊びなど参加できることには参加しています。

保護者の皆さまへ

子どももパパママも安心できるもう一つの居場所に

花音保育園は地域の待機児童の解消と企業の人材確保、特に女性の活躍推進を促し、仕事と子育てを両立するための内閣府所管の企業主導型保育事業です。
企業主導であり少人数の保育園だからこそお子さま一人一人に目が行き届ききめ細やかな対応が可能だと考えています。乳児から幼児の時期はお子さまにとって大切な時期であり、0歳児には子ども3人に対して保育士1人を配置する決まりがありますが、花音保育園では子ども2人に対して保育士1人がサポートします。年齢によって保育内容を決めるのではなく、月齢やお子さま個人の成長具合に合わせた保育を行います。
乳児期の「子育て」と仕事との両立は、心身共にとても疲れる大変な時期で、周囲のサポートがないと難しいものです。お父さまお母さまの思いに共感し、寄り添える保育園をめざしています。子育てで困ったことがあればどんなことでも相談してください。花音保育園には、子育て真っ最中の保育者、子育てを終えた保育者、保育経験豊かな保育者、急な体調不良や応急処置にも対応できる看護師が、皆さまをお待ちしております!

花音とあまねを併用使いをされているお子さまのご紹介

2歳児 「自閉症」と診断される。天理市以外のお子さまでしたがご縁があり、ご相談できるまでに至りました。保護者の方は「センター」に入れようかとても悩んでいましたが、かのん保育園を見学の際に、同年齢のお友だちの中で、泣くこともなく輪の中に入り遊んでいる様子を目の当たりにし、入園を決められました。現在は、3か月が経過し、言葉もたくさん増えてきており意思の疎通が少しずつできるようになってきています。さらに給食ではかなりの偏食でしたが、時間をかけながら穏やかに促すことで、食べられる食事が増えてきています。もちろん波はありますが、あまねの療育から保育園に移動して元気に過ごしています。

0歳児 「18トリソミー」と診断。天理市以外のお子さまでしたが、ご紹介でご縁がありました。
ご両親は、強く「保育園」を希望されており、主治医の後押しもあってご利用になりました。
朝の会や、プール遊びなど参加できることには参加しています。(感染などには十分に注意しています)。子どもの発達において、同年齢のお友だちの雰囲気(笑い声や泣き声、バタバタ足音)を感じることは、大人が想像するよりもはるかに大きな影響があるように思います。
子どもたちの輪の中に入ると、「ニコッ」って笑顔を見せてくれます。そして、園のお友だちから名前を呼んでもらったり、「赤ちゃん」って足や手をつんつんして触れてきます。ほほえましい光景がそこにはあります。

見学のお申し込み・お問い合わせ

CASA DEL SOLE(カーサデルソーレ)では
各施設の見学お申し込みを随時受け付けております。
またサービスに関することでお困りのこと、
不明な点などお気軽にご相談ください。

見学のお申し込み・お問い合わせ